野菜が足りないと思っていてもなかなか普段の生活だと取り入れるのは難しいですよね。
本当に摂ろうと思ったら買うのも結構な量になりますし、切ったり調理したりするのも大変。
私も一人暮らしをしていて色んな種類の野菜を摂ろうと買ってきても一人分だと余ってしまい、いつの間にか腐ったり菜の花に花が咲いてしまったことも…。
野菜スープ定期便のGREENSPOON(グリーンスプーン)なら、冷凍パウチで豊富な野菜が入ったスープやスムージー・サラダを自宅に届けてくれるので便利です。
水や豆乳などの水分を加えて、レンジで5分チンするだけで、管理栄養士と料理家が監修したオリジナルレシピが自宅で楽しめます。
今回は、実際にGREENSPOONを頼んだ私がリアルな口コミや味、評判について解説します。
\初回28%オフ/
定期縛り無し!1回で解約OK
GREENSPOON(グリーンスプーン)のスープの口コミ
GREENSPOON(グリーンスプーン)の口コミです。
グリーンスプーンでは、最初にカラダの悩み × 生活習慣から、今の自分に必要な栄養素を無料で診断チェックできます。
私もまずは診断を受けてみました。
1日何食食べるかや、好きな野菜・苦手な野菜やアレルギー等について選択式で簡単に答えられて、おすすめのスープが分かりました。
グリーンスプーンはスープだけでも12種類あるので自分に合ったものを厳選してもらえるのは助かります。
▼診断は1分ほどで出来ます!

▼まずは生活習慣からチェック!

▼好きな野菜や苦手な野菜も聞いてくれます。

パクチーが苦手なので、苦手な野菜の所でしっかり選んでおきました。
またマイページで苦手な物やアレルギーのあるものなどは調整できます。
私はパーソナル診断で決まった4つのスープをお得なお試しセットで頼むことにしました。
グリーンスプーンは通常は8食セットなら1食あたり972円(税込)に加えて900円の送料がかかりますが、お試しセットなら4食届き、29%オフでさらに送料無料!
1食あたり735円(税込)でお試しすることができました。
食べてみて苦手な味かもしれないので先にお得にお試しできるのはありがたいなと思いました。
グリーンスプーンが、ヤマト運輸のクール宅急便で指定した日にダンボールで届きました。

おしゃれなパッケージの冷凍パウチで届きました。
パッケージに写真が載っているので、どのスープが入っているのかが分かりやすくなっています。

冷凍庫に入れてストックした様子です。
グリーンスプーンでは初回は4食ですが定期便だと2回目からは最低8食一気に届きます。
少し厚みがあるので、冷凍庫がパンパンだという場合は少し整理してから注文することをおすすめします。

切り込みがあるので、忙しい時でも手で簡単に開けられるようになっています。

裏面はこちら。
入っている野菜の種類やカロリー、賞味期限があるのでスープについて詳しく知ることができますし、作り方が書いてあるので忙しい時でもすぐに見て作ることができます。

作り方は
- 袋を開ける
- 100mlの水か牛乳か豆乳を入れる
- よくもみ込む
- 別の容器にうつしてレンジで5分温める
で完成です!
Minesu&Rone

まずはトマトスープ仕立ての「Minesu&Rone」から食べました。
10種類ゴロゴロ野菜が入っていて満足感があります。
パンに合うかと思って朝にサンドイッチを作って一緒に食べるととても美味しかったのでおすすめです。
カロリーも低めでうれしいですし、ズッキーニやパプリカ、ブロッコリー・ロマネスコなどの抗酸化作用があり肌の老化を防いでくれる成分が入っている野菜が豊富に含まれています。
特にロマネスコは食べたことが無かったので、新しいものを自宅にいながら食べられてありがたかったです。
トマトスープ仕立てなので食べやすい!
私は食べた時に気が付かなかったのですが、隠し味で甘酒が含まれていたそうです。
- カロリー:140kcal
- タンパク質:4.2g
- 脂質:6.7g
- 糖質:15g
- 食物繊維:2.7g
- 食塩:1.7g
原材料
ロマネスコ(中国又はエクアドル)、ズッキ―ニ、揚げなす、チェリートマト、赤黄パプリカダイス、トマトピューレ、甘酒(米、米こうじ)、ミックスビーンズ、トマトペースト、野菜ブイヨン、乾燥えのき、オリーブオイル、トマトパウダー、えのきパウダー、オニオンジュース、片栗粉、もち米でん粉、赤パプリカパウダー、シャンピニオンエキス、(一部に大豆・ごまを含む)
My Friend

洋風コンソメ仕立てのスープ「My Friend」も食べました。
バリジャンキャロットという丸いニンジンが入っていて珍しかったですし、北海道産の美味しいじゃがいももゴロゴロ入っていて美味しかったです。
電子レンジで温めるだけでこれだけ具沢山のスープを新鮮に食べられるのはありがたいです。
マッシュルームやえのきも入っているので食物繊維もしっかりと摂ることが出来ました。
- カロリー:171kcal
- タンパク質:5.9g
- 脂質:9.7g
- 糖質:14.2g
- 食物繊維:4.8g
- 食塩:1.4g
じゃがいも(国産)、マッシュルーム、パリジャンキャロット、豚肉、キャベツ、ほうれん草、オリーブオイル、コンソメ顆粒、フライドオニオン、ソテーオニオン、乾燥えのき、もち米でん粉、えのきパウダー、食塩、ポルチーニパウダー、シャンピニオンエキス、ブラックペッパー、(一部に豚肉・鶏肉・ゼラチンを含む)
Tadaima

西京味噌の豚汁「Tadaima」も食べました。
その名の通り懐かしさのある味でしたが、バリジンキャロットが入っておしゃれなスープになっていました。
豚肉も脂身の少ないものが入っていて満足感がありました。
炊き込みご飯を冷凍していたので一緒に食べるとよく合いました。
味噌は明治元年より続く醸造元の九重味噌を使用しており、甘酒と組み合わせて程よい甘みになっているとのことです。
ほうれん草やごぼう、サトイモも入っていて、自分だけだとすぐにこんなに野菜たっぷりの豚汁が作れないのですぐ食べられてありがたいなと思いました。
- カロリー:230kcal
- タンパク質:6.2g
- 脂質:13.5g
- 糖質:19.8g
- 食物繊維:3.3g
- 食塩:1.4g
揚げなす(中国又はベトナム又はインドネシア)、里芋、ほうれん草、白みそ、パリジャンキャロット、豚肉、ささがきごぼう、甘酒(米、米こうじ)、しょうゆ、昆布パウダー、しょうが、ごま油、ゴボウエキスパウダー、えのきパウダー、もち米でん粉、かつおパウダー、(一部に大豆・豚肉・小麦・ごまを含む)
Gold rush

続いて豆乳とココナッツの野菜スープカレー「Gold rush」です。
ココナッツ風味の本格的な甘めのスープカレーだったので、個人的に大好きな味でした。
玄米パフが入っており、ご飯の代わりになっていてヘルシーに食べられました。
ほんのりレモンの風味が効いていたのでさっぱりとしていました。
ブロッコリーやレンコンがごろっと入っていて食べていて満足感がありました。
これだけの本格カレーの場合、外に食べに行くともっと高い値段を出さないと食べられないと思うのでお得に感じました。
- カロリー:271kcal
- タンパク質:8g
- 脂質:14.6g
- 糖質:23.9g
- 食物繊維:4.7g
- 食塩:2.1g
ブロッコリー(エクアドル又は中国又はスペイン)、豆乳、揚げなす、れんこん、ココナッツクリーム、レモン、じゃがいも、豆乳クリーム、グレインミックス、玄米パフ、ソテーオニオン、かぼちゃパウダー、カシューナッツペースト、デーツシロップ、野菜ブイヨン、トマトペースト、白練りごま、カレー粉、すりおろしにんにく、ガラムマサラ、(一部に大豆・小麦・カシューナッツ・ごまを含む)
2回目の配送から、スープの他にホットサラダやスムージーも選択することができます。
評判
グリーンスプーンの良い評判と悪い評判です。
悪い評判
グリーンスプーンの悪い評判です。
グリーンスプーンの冷凍焼けしてる感がどうしても気になる… ミル買ってきて胡椒挽いたら良いのかもしれないけどそんなオシャレなものは無いから普通の胡椒ふってたべる
— 超時空要塞 (@akl0627) March 8, 2023
冷凍してあるものを電子レンジで解凍するので、冷凍焼けしている感じが気になるという声がありました。
電子レンジによって温まり方も違ってくるので、温まっていないなと言う場合は様子を見て追加で温めても良いかなと思っています。
味が薄いという場合は家の調味料で調節したら美味しかったという声がありました。
私はグリーンスプーンを食べてみてしっかり味が付いているなと思ったので、個人の好みにもよるのかなと思いました。
グリーンスプーン、まじ単価かわいくないんだけど、毎食食べてるわけじゃないしちょっとランチ外食したらまあそんなもんよな、という値段なのえらいし、お米に合うのたいへんうれしい 今んとこチャウダーと参鶏湯が好きです
— 田中 (@strt30) February 19, 2023
あとは1食が高めでなかなか手が出しにくいという声もありました。
外食より安いので、ストックしておいて疲れている時や野菜が足りてないなと思う時に解凍して食べているという人もいました。
良い評判
続いてグリーンスプーンの良い評判です。
グリーンスプーンはマジでオススメできる🥹
— 美容 (@moamoawrwr) January 18, 2023
冷凍1食にしては高いけど、野菜の種類、味、手軽さでいえばもはや安いくらいだよ。自分でこんな野菜スープ作れないし、お店で食べたらもっと高いし、他のものも食べちゃうじゃん。
自分の好きなタイミングでレンジで5分だけで贅沢スープ。マジ神。
グリーンスプーンってヘルシーな野菜中心の通販冷食がらあるんすけど、コレのコブサラダに水100mlとコンソメ入れて5分チンしたら、めちゃくそうまい野菜スープ出来る。
— さわこ (@sawako_gdgd) January 25, 2023
コブサラダ、元々すり下ろしニンニクが結構入ってて強めの味付けなのもあって、本当に合う。
酒飲んだ後のアテにめちゃいい。
グリーンスプーンのスープマジで美味しい
— MUUMUU (@MUUMUUPY) February 4, 2023
コンビニで毎日おんなじの食べるくらいならこっちのほうがいいな
高いけど家のご飯でなんか男と変わらないようなの食べてるって自覚するとメンタルくるんだよね
グリーンスプーン初回安かったからやってみた
— HAHA (@splatoontoukou) February 12, 2023
美味しい
いつも朝ごはん食べないのに、今日は寝起きから腹減っててグリーンスプーンの参鶏湯食べてしもうた うまかった
— モモ (@momo_teba_mune) March 9, 2023
電子レンジで温めて簡単に美味しいごはんが食べられると喜びの声が多くありました。
特徴

グリーンスプーンの特徴です。

運営会社
株式会社Greenspoon
配達エリア
配達エリアは全国です。
賞味期限
カップの場合は底面、パウチの場合は裏側に、賞味期限の記載があります。
スープの賞味期限は製造日から365日、スムージーの場合は半年ほどのものが多いようです。
カロリー
カロリーは80kcal程度の物からあり、パッケージに記載されています。
料金プラン
料金はこちら!
▼サブスクリプション(定期)プラン金額
Sボックス(8-11個) | 900円(税込972円)/個 + 送料 |
Mボックス(12-19個) | 875円(税込945円)/個 + 送料 |
Lボックス(20-28個) | 840円(税込907円)/個 + 送料 |
▼単品プラン金額
単品4個ボックス | 950円(税込1,026円)/個 + 送料 |
単品8個ボックス | 925円(税込999円)/個 + 送料 |
▼主食セット金額
オーツ麦ブレッド | 160円(税込173円)/個 |
オートミール | 100円(税込108円)/個 |
おにぎりセット(3種 / 玄米3個) | 450円(税込486円)/セット |
よくばりお試し5食セット | 500円(税込540円)/セット |
定期プランの送料は以下です。

解約・退会方法
解約・退会は2回目の配送からできるので定期縛りはありません。
解約・退会方法について詳しくはこちらからご覧いただけます。
>グリーンスプーンの解約・退会方法
メリットとデメリット
グリーンスプーンのメリットとデメリットです。
デメリット
まずはデメリットからです。
料金が高め
定期プランのSボックス(8-11個)なら、1食あたり972円(税込)で、少し高めの料金設定になっています。
外食に行くよりは安く、栄養も豊富に摂れるので毎食食べずに冷凍庫にストックをしておいて忙しい時や疲れた時に食べるようにしている人も多いです。
冷凍庫がかさばる
一つあたりしっかりと野菜が入っているので、冷凍庫がパンパンな場合はかさばってしまうことも考えられます。
グリーンスプーンが入るスペースを空けてから注文することをおすすめします。
メリット
続いてメリットです。
電子レンジで温めてすぐ食べられる
グリーンスプーンは水や豆乳・牛乳などの水分を100ml入れてからしっかりともみ込み、電子レンジで5分温めるとすぐに食べることができるので便利です。
管理栄養士と料理家監修で低カロリーなのに美味しい
グリーンスプーンは管理栄養士と料理家が監修しているのでしっかり栄養バランスが考えられています。
低カロリーなのに満足感があって美味しいオリジナルレシピで作られています。
おすすめメニュー
おすすめメニューは、Gold rushです!
甘めのカレースープが好きであればこれだけでしっかりおかずになるので置き換えダイエットにも活用できるかと思います。
注文方法
グリーンスプーンの注文方法は簡単です!
公式ページから1分のパーソナル無料診断をした後に名前や住所、クレジットカード情報など必要な情報を入力すると注文完了です。
GREENSPOONを食べた詳しい口コミと評判はこちらから!
>>GREENSPOON(グリーンスプーン)の口コミと評判!実際に一人暮らし女子が食べた感想も
Q&A
グリーンスプーンに関するQ&Aです。
どこで作られていますか?
グリーンスプーンは以下で作られています。

妊娠・授乳中でも食べられますか?
GREEN SPOONの商品は食品であり、甘味料、保存料、着色料、香料、化学調味料を全ての食品において使用しておりませんので、安心してお召し上がりください。
ただし、下記食材を含む商品に関しましては、妊娠中もしくは授乳中の方の摂取をお勧めしておりません。
ビーポレン(妊娠中もしくは授乳中の方の摂取をお勧めしておりません)
モリンガ(妊娠中の方の摂取をお勧めしておりません)
容器のサイズは?
カップは高さ:10cm、直径:10cmです。
パウチは横幅:約15cm、縦:約20cm、厚み:約4cmです。
パウチタイプは紙容器タイプの約1/3の薄さ(約4cm)です。
ギフトとして送りたいのですが金額は隠せますか?
単品・サブスクリプションプラン(定期)共に、商品お届けの際に明細書など金額のわかるものは同封されません。
\初回28%オフ/
定期縛り無し!1回で解約OK