GREENSPOON(グリーンスプーン)ホットサラダが手軽に美味しく食べられると人気です。
ただ、実際にグリーンスプーンのホットサラダを頼むのならすでに試している人の口コミや評判をしっかり知ってから始めたいですよね。
今回はGREENSPOON(グリーンスプーン)ホットサラダの口コミと評判について解説します。
\実際に食べた口コミはこちら/
\初回28%オフ/
GREENSPOON(グリーンスプーン)ホットサラダの口コミと評判!
GREENSPOON(グリーンスプーン)ホットサラダの口コミと評判です。
悪い口コミ
まずは悪い口コミからです。
想像より量が少なく感じたという声がありました。
副菜が足りない時にグリーンスプーンのホットサラダを追加して食べるという声もありました。
良い口コミ
続いて良い口コミです。
野菜がたっぷりで美味しい、体を冷やしたくないので温野菜で野菜が摂れるのはうれしいという声がありました。
特に寒い冬にはホットサラダは沁みるという声もありました。
電子レンジで温めてすぐ食べられるので便利で良いという意見がありました。
サラダを1食置き換えにしてダイエットに活用している人もいました。
仕事合間にさっと食べるのにも食べやすいようです。
特徴

グリーンスプーンのホットサラダの特徴です。
グリーンスプーンのホットサラダには以下の種類があります。
- なすとトマトのバジルチーズサラダ「Ciao!」
- 7種野菜の塩麹グリーンサラダ「Green Day」
- 韓国風甘辛ビビンサラダ「PARK PARK」
- モロッコいんげんとひよこ豆のバターカレーサラダ「Yellow Magic」
- 根菜たっぷり今日味噌風ジンジャーサラダ「Oideyasu」
- かぼちゃとさつまいものスイートサラダ「Country Candy」
- ブロッコリーとかぼちゃの特製シーザーサラダ「Farm Tokyo」
- 12種具材のオリジナルコブサラダ「joy」
量
最低量が216g、最高量が263gです。
カロリー
最低カロリーが205kcalで、最高カロリーが308kcalです。
作り方
グリーンスプーンのホットサラダの作り方です。
必要な物
- サラダを入れる耐熱容器
作り方
- パウチをしっかり揉みほぐす
- 耐熱容器に中身を移し替える
- ラップをかけずに、電子レンジで加熱する。(調理時間の目安:600Wで約5分、500Wで約5分30秒)
- よくかき混ぜると完成
グリーンスプーンのサラダは冷たいまま食べることもできますが、ホットサラダにするには電子レンジで温めれば美味しく食べることができます。
購入方法
グリーンスプーンのホットサラダのおすすめ購入方法です。
初めての場合ですと以下公式サイトから購入するのがおすすめです!
▼おすすめはこちらから!


初回限定でスープ4食が28%オフでお試し出来ます!
送料も無料なのでさらにお得♪
2回目からはスープ・サラダ・スムージーの中から8食~選ぶことができます。
定期プランなら以下特典も受けられるようになります!
■グリーンスプーンのサブスクリプション特典
3ヶ月目 オリジナルスムージーボウル
4ヶ月目 5 % OFF
5ヶ月目 5 % OFF
6ヶ月目 5 % OFF + オリジナルトートバッグ
7ヶ月目~ 10 % OFF
私が実際にグリーンスプーンを食べた口コミはこちらからご覧いただけます♪
\実際に食べた口コミはこちら/
\初回28%オフ/
コメント